top of page

Leminoの登録・加入方法〜音楽・映画・ドラマも見られる~【31日間無料お試し】

lemino.png

動画配信サービス、Leminoを知ってますか?

筆者は、Leminoに加入して、映画やテレビドラマを楽しんでいます。

あるとき、映画やドラマだけでなく、アーティストのミュージックビデオやツアーDVDも見られることに気づきます!

そんなことで、今回はLeminoの加入方法についてお話ししたいと思います。

携帯電話やスマホのキャリアがドコモでなくても、見ることができますよ。

アカウントがないと登録は少し大変だけど、最初1回だけやればいいので頑張って手続きしてみてくださいね!

(本ページにはプロモーションが含まれます)

アンカー 1

Leminoってどんなサービス?

LeminoはNTTドコモが提供する動画配信サービスの一つで、ドラマ、映画、アニメ、音楽の動画があわせて18万作品以上も見ることができます。

月額使用料は、990円(税込)

初回登録に限り、31日は無料でおためしすることができます。

1か月すぎてしまうと月初めに解約しても月末に解約しても料金は同じなので、月初めの登録がお得です。

(8月15日に登録した場合、31日間おためし後の9月分は月の途中から30日までで990円(税込)かかってしまうんです…)

ドコモのスマホや携帯電話を持っていなくても、dアカウントを発行すれば、登録することができますよ。

dアカウントの発行はもちろん無料!

アンカー 3

Leminoの登録・加入の手順を説明します

ではいよいよLeminoに加入・登録する手順をご説明します。

まずはLeminoのサイトにアクセスします。

1.31日間無料お試しをクリック

サイトにアクセスすると、31日間無料お試しというボタンがあるのでそちらを押します。

2.dアカウントがあるかないかで次のステップが違います

次に、ドコモのサービスを利用するときに必要なdアカウントがあるかどうか聞かれます。

携帯電話がドコモでない方、ドコモのサービスを利用していない方は、dアカウントがないはずなので、まずはdアカウント発行をクリックorタップ。

dアカウントがある人手続きはすごく簡単です。

右下の>>ログインボタンをクリックorタップ。

→この記事もスクロールして「Leminoにログイン」まで進んでください。

続けて、dアカウントがない人のLemino設定手順を説明します。

3.dアカウント発行

dアカウントを発行を押すと、次にドコモのケータイ回線をもっているかいないかを聞かれます。

ドコモのケータイをお持ちの方は、dアカウントと電話番号を紐づける画面になるので、電話番号とネットワーク暗証番号(数字4桁)を入力してください。

ドコモのケータイを持っていない方はアカウントを発行します。

アカウントの発行は無料なので、お試しして31日以内で解約してもお金を取られることはありません。

​維持費ももちろんかかりません!

dアカウントを発行する人は、メールアドレスの登録が必要になります。

空メール送信で発行するボタンをクリックするか、Google、ヤフージャパン、フェイスブックからメールアドレスを引用して登録するか選びます。

もちろん、上記以外のメールアドレスを登録することもできます。

メールアドレスを入力したら、次へボタンをクリックorタップ。

次に、dアカウントのIDを選びます。

好きな文字列でもいいですし、連絡先メールアドレスをそのまま設定することもできます。

続いて、登録するパスワードも入力します。(半角英数字記号8~20桁)

続いて、氏名、氏名カナ、性別、生年月日を入力します。

dアカウントを作ってLeminoやdアニメストアを利用するとたまるdポイントに関するメールを受け取るか聞かれるので、メールをもらいたくない方はチェックを外してください。

□をクリックすればチェック外れます。

そして、次に進むをクリックorタップ。

4.クレジットカードの登録

次にクレジットカードを登録します。

おためしとして、31日間で解約される場合は、カードを登録しても料金が取られることはありません。

解約を忘れていて、1か月を過ぎても利用してしまったときに、料金を回収するためなので、一応登録しておいてください。(ドコモさんのために)

おためししかしないつもりの方は、加入した日を覚えておくか、お試し期限をリマインダーに入れておいたり、カレンダーに書いたりして、忘れないようにしてくださいね。

カードは入力したお名前と同じ名義のものを入力してくださいね。

カード番号、有効期限、セキュリティコードを入力したら、確認画面をクリックorタップ。

入力内容を確認したら、規約同意画面へボタンをクリックorタップ。

上記の利用規約/注意事項に同意するにチェックして、申込みを完了するボタンをクリックorタップ。

これで手続きが完了しました!!

Leminoで作品を見るスマホやタブレットにLeminoのアプリをダウンロードしてくださいね。

アンカー 4

5.Leminoにログイン

いよいよLeminoにログインできますね。

Leminoのアプリを起動させたら、右上の三本線をクリックorタップし、ログインをクリックorタップします。

すると、dアカウントを入力する画面になるので、先ほど設定したdアカウントを入力してログインしましょう。

これで、Leminoが利用できるようになります。

メールマガジンの登録を希望しない方は、チェックを外して、OKボタンをクリックorタップ。

​ホーム画面から検索したり、ジャンルを選んだりして、お好きな作品をお楽しみください。

アンカー 5

Leminoはテレビの大画面でも見られる~Amazon Fire TV Stickで見る方法~

Leminoはスマホ・タブレット・PCのほか、家のテレビで見る方法もあります。

家のテレビにLeminoのアプリがインストールされている方以外にも、Amazon Fire TV StickやChromeCastを取り付ければ見られます。

おうちのテレビでLeminoのアプリをインストールして、ログインボタンを押すと、アカウントの入力画面になります。

シリアル番号でログインを選ぶと、数字列が表示されます。

そして、今度はスマホのLeminoアプリを起動し、右下のその他をクリック。

次にアカウントをクリック。

シリアルキーでログインするを選ぶと、入力画面になります。

テレビ画面に出ている数字を入力して、設定を押すと、テレビとスマホのLeminoが紐づけされます。

これで、テレビでもLeminoが楽しめることになります。

友達や家族と見るなら、スマホよりテレビ画面の方が見やすいですもんね。

アンカー 6

Leminoは映画とドラマだけじゃない!アーティストのDVDも見られる!

テレビドラマや映画で大活躍していたLemino!

あるとき、Leminoで好きなアーティストのツアーDVDが見られることに気づきます。

アーティスト名検索すると、出るわ出るわたくさんのMV(ミュージックビデオ)やツアーDVDが。​

(丸ごと見られるものとダイジェストで見られるものとあります。)

ファンとして、ツアーのDVDは全部揃えたいけれど、一気に買うのはお財布的に無理…

でも、見たい。

そんなジレンマがあった私。

映画やドラマのために加入したLeminoで、好きなアーティストのツアーDVDが見られるのはめちゃめちゃうれしい。

他にも豪華アーティストのDVDなどがラインナップされていますよ!

最新ラインナップはLeminoの公式サイトでご確認してみてくださいね!

アンカー 8

Leminoの登録・加入方法~音楽・映画・ドラマも見られる~」まとめ

登録方法、dアカウントをとるのが少し面倒ですが、一度とってしまえば、Lemino でもdアニメストアでも、スポーツ中継が見られるDAZN for docomoでも使えます。

面倒でも1回頑張ってみてください。

Lemino、31日以内に解約すれば、無料で楽しめますし、たくさん見たい作品がある方は、月額990円(税込)なので、他の動画配信サービスよりお得に利用できると思います。

私は、好きなアーティストのDVDを見たり、ドラマを見たり無料期間を過ぎても楽しんでますよ。

ドラマや映画も好きな俳優さんの名前を入れてはそのラインナップを見てます。

Leminoの登録、少し時間がかかるかもしれませんが、是非、気軽にお試ししてみてください。

以上、「Leminoの登録・加入方法 ~音楽・映画・ドラマも見られる~」でした。

bottom of page